大人のマウスピース矯正

第一印象を大きく変える自然で素敵な笑顔のために

痛みが少なく
透明で目立ちにくいマウスピース矯正

マウスピース矯正はこのような方に選ばれています。

  • ワイヤー矯正だと治療中の見た目が気になる
  • なるべく矯正していると知られたくない
  • なできるだけ痛みの少ない矯正をしたい
  • 忙しいので少しでも通院回数を減らしたい
  • 金属アレルギーがあるのでワイヤー矯正はできない
  • 矯正に合わせてホワイトニングも一緒にしたい

マウスピース矯正 インビザラインの特徴


透明で目立ちにくい

お友達からも気づかれにくい
透明なマウスピース矯正装置です。


スポーツでも安心

プラスチック製なのでスポーツをしている方
でも比較的、安心して装着できます。


いつでも取り外し可能

いつでも取り外しができるので
普段通りの食事を楽しむことができます。


使用方法も簡単

マウスピースを定期的に交換するだけなので
使用はとてもシンプルで簡単です。


違和感が少ない

薄いプラスチック製のマウスピースなので、
装着時の違和感やストレスが少ない


虫歯を作りにくい

自由に取り外しができるので
いつも通りの歯磨きができます。

今、多くの方に選ばれているマウスピース矯正ですが
こんなお悩みはありませんか?

最近、マウスピース矯正の人気が高まり、従来からあるワイヤー矯正ではなくマウスピース矯正が選ばれています。
ただ、下記のようなお悩みや失敗を経験した方もいらっしゃるようです。

治療計画が不十分で診査・診断を誤ると
キレイに治らない危険性がある

マウスピース矯正は、プラチック製の矯正装置です。患者さま一人ひとりの歯の形状に合わせ、キレイな歯並びになるようマウスピースの形状やアタッチメント、枚数が決まっています。

この形状や枚数、歯の誘導方法は、クリンチェックというマウスピース矯正用のシミュレーションソフトで設計・計画されます。ただ、このクリンチェックのソフト上ではキレイに歯が並ぶようにシミュレーションされますが、実際には、このシミュレーションと同じように歯が動かないケースも多くあります。

本当にシミュレーション通りに、歯が動くのか?
もし、シミュレーション通り動かなかった場合は、
どのタイミングで、どのようにリカバリーするのか?

などを担当医が診断しなければなりません。
この診断力こそが、治療後の仕上がりに大きく影響します。

人気のマウスピース矯正ですが、
治療が失敗するケースも増えています。

マウスピース矯正は、口腔用の3Dスキャナーや治療前のシミュレーションソフトなど最新のデジタル技術を使った矯正治療のひとつです。このシミュレーションソフトを使うことで、あたかも簡単に歯並びが改善すると感じてしまいます。

矯正治療の経験や知識が浅い担当医の先生だと、このシミュレーションソフトで作られた治療計画でそのまま治療を始めてしまいます。実際には、シミュレーション通りに歯が動くケースもありますが、多くはシミュレーションソフト通りにはなかなかうまくいきません。

治療しているのに、ほとんど歯が動かない。。。
理想とする歯並びにならなかった。。。

このようにシミュレーションソフトを鵜呑みにして矯正治療を始めてしまうと、結果的に思うように歯が動かなかったり、治療が長期化するなどマウスピース矯正で失敗するケースが増えているのが実情です。

なぜ、マウスピース矯正で
失敗するケースが増えているのか?

REASON 01担当医の経験や知識の問題

マウスピース矯正で失敗するケースの多くが、担当医の経験不足や知識不足によるものです。

デジタル化されたマウスピース矯正では、これまで矯正治療経験の浅いドクターも参入しています。

REASON 02矯正治療前に矯正難易度を
見極めるポイントを知らない

矯正治療には、治療前に診査・診断、分析するポイントが複数あります。正しい診査・診断を行うことによって矯正難易度を事前に見極めことができます。

一方で、このポイントを見誤ると治療の長期化、失敗するリスクが高くなってしまいます。

REASON 03歯の動きしか見ておらず、
歯根の動きや顎関節、噛み合わせまで
総合的な診査・診断ができていない

マウスピース矯正における歯の動きを事前に検証するシミュレーションソフトは、歯の動きしか見ていません。

顎の骨の位置や厚み、歯根の傾きや並び方、顎関節の動きや噛み合わせなど総合的な検査を行い治療計画を立てなければなりません。

REASON 04常に新しい知識や治療技術、
最新設備に目を向けていない

マウスピース矯正の治療技術は、日々進化しています。これまでは治す事の難しいケースでも、新しい矯正技術を取り入れることによって、簡単に治すことができるようになります。

この新しい知識や治療技術、治療機器を知っているか知らないかで患者さまへの負担も大きく変わってきます。

REASON 05想定通りに歯が動かなかった場合の
リカバリー方法を知らない

しっかりと診査・診断を行い、入念に治療計画を立てても、思うように歯が動かないケースもあります。

このような場合、早期に治療計画を見直し、治療途中でも正しい判断と再治療を行いリカバリーをする必要があります。ただ、このリカバリー方法の知識や治療技術がなければ失敗に終わってしまうケースもあります。

マウスピース矯正は、担当医の「診査・診断力」「経験」「知識」が
治療後の仕上がりを左右する

大切なのは、治療前の診査・診断による
治療計画と途中経過の診断力

当医院では、治療前の診査・診断を重視し、患者さまに合った最適、最善のマウスピース矯正を行っています。 歯科用のレントゲンや口腔内の3Dスキャナーなど最新の歯科設備を導入し、精密検査を行います。

また、矯正治療には欠かせないセファロ分析を行い、標準的な歯の位置、咬合などと比べ、
どのように歯を動かせば良いのか?
何ミリ動かせばベストな位置に収まるのか?
キレイに歯が並ぶスペースをどのように確保するのか?
など多岐にわたる分析ポイントをチェックし、治療計画を立てます。

この分析力、診査・診断力に加え、これまでの豊富な経験と最新の矯正知識こそが当院の特徴になります。

フェイスライン、顎関節、噛み合わせにも
こだわったマウスピース矯正

当医院のマウスピース矯正は、フェイスラインや顎関節、噛み合わせにもこだわった矯正治療を行っています。

見た目だけをただキレイに並べても、噛み合わせや顎関節に何らかの異常があれば、長い将来を考えた場合、虫歯や歯周病などのリスクも高まり、結果として歯を失ってしまうこともあります。

また、矯正治療を終え、一旦、キレイに歯が並んだとしても、顎関節や噛み合わせが悪いまま放置された状態だと、徐々に「後戻り」し、再矯正が必要になってしまうケースもあります。

結果として、治療の長期化、追加矯正費用の発生などが生じてしまい患者さまの負担が増えてしまいます。

当医院では、矯正治療後にこういった事が起きないよう、歯科用レントゲンや各種精密検査を行い、治療前に顎関節の動きや噛み合わせをシミュレーションし、入念な治療計画を立てます。

当医院のマウスピース矯正の特徴

豊富な経験と知識


治療後の仕上がりの良し悪しは、豊富な経験と最新知識による精度の高い精密検査による治療前の治療計画によって決まります。

噛み合わせ重視の矯正


顎関節や噛み合わせを重視した矯正治療を行うことで、将来、長期的に虫歯や歯周病リスクが低く、後戻りしにくい仕上がりになります。

矯正専門医による矯正治療


長年、全国の一般歯科医師に対し、矯正治療の講師を行っている矯正を専門とする矯正専門医がマウスピース矯正を行います。

多くの治療経験


3年連続岐阜県で症例数No1。難易度の高いワイヤー矯正から最新のマウスピース矯正まで幅広い矯正治療経験があり、安心の矯正治療を提供しています。

難症例にも対応


抜歯ケースや他医院で断られた難症例にも対応しています。その他、他医院ではうまくいかなった矯正リカバリーも対応可能です。

治療期間の短縮化


治療前の精密な治療計画によるマウスピース矯正治療に加え、光加速矯正装置(オルソパルス)を使い、スピード治療を取り入れています。

当医院のマウスピース矯正はインビザライン

当医院では、数あるマウスピース矯正のメーカーの中でも、臨床実績や技術力、性能などで、世界のドクターから評価を受けている「インビザライン」を導入しています。

インビザラインは、米国アライン・テクノロジー社によって開発された、マウスピースを使った矯正治療のシステムです。世界100カ国以上のシェアを誇り1000万人以上の治療実績と症例データを持つことから、非常に信頼性が高く、安全性の高いマウスピース型の矯正治療機器です。

また、マウスピースを作製するのに必要な歯列情報を、従来の歯型の採取ではなく「iTero Element」というシステムによって行っています。

このシステムでは、歯列をスキャニングして3Dデータ化し、短時間かつ精密に型取りができます。嘔吐反射が強く、お口の奥に長時間物を入れていると気分が悪くなる方でも、ほとんど負担を感じることなく歯型のデータを取ることが可能です。

また、このシステムは治療前に矯正治療のシミュレーションを見ることができます。治療を行う前から歯の動きや矯正治療完了後の仕上がりを確認することが可能です。

当医院独自のハイブリッド矯正

患者さまの歯列状況に合わせて、治療前の診査・診断を行い、マウスピース矯正だけで矯正治療を行う場合もありますが、難症例や抜歯ケースなど矯正難易度や歯列状況に応じて、部分的にワイヤー矯正を導入し、治療期間の短縮や患者さま負担の少ない精度の高い矯正を行っています。

中でも抜歯が必要なケースにおいては、ワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせた当医院独自のハイブリッド矯正を行っています。

ワイヤー矯正は、抜歯した後に生じるスペースを前後の歯の移動によって埋める矯正治療に適しており、歯根を含む歯の平行移動を主に行います。その後、マウスピース矯正によって精密に歯列の移動とかみ合わせを整えていきます。

部分的、短期的なワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせたハイブリッド矯正は、治療期間の短縮、精度の高い歯の移動など多くのメリットがあります。

このように、ワイヤー矯正の長所とマウスピース矯正の長所をそれぞれ取り入れことで、より正確に、より早く、より安全に矯正治療を行うことができます。

このハイブリッド矯正は、長年、ワイヤー矯正を行ってきた当医院ならではの矯正方法になります。

マウスピース矯正 インビザラインの注意点

決められた時間を毎日装着しなければ
効果が現れません。

マウスピース矯正を自由に取り外しできるのが特徴なのですが、マウスピース矯正は、決められた時間を毎日装着しなければ効果が現れません。毎日しっかりとつけられない、もしくはなんらかの理由で決められた時間は装着できない場合には従来の固定式の矯正装置をおすすめしています。

歯並びや口腔環境によっては、
マウスピース矯正はできない場合があります。

歯並びの状況やあごの状態によっては、マウスピース矯正では治療ができない場合があります。その場合、他の矯正装置での治療をおすすめしていします。患者さまに合った最適な矯正治療については精密検査をもって担当医が診査・診断し、患者さまと相談の上、矯正治療を行います。

矯正治療期間について

歯並びや口腔環境によって異なりますが矯正装置を使用する期間は、平均して約2年間程度です。部分的なマウスピース矯正であれば半年程度で治療を終えるケースもあります。

あくまでも、おおよその治療期間ですので、歯列状況や口腔環境によっては大きく治療期間が変わります。 その他、矯正治療によってキレイな歯並びなった後、元の位置に戻らないように、キレイな歯並びの状態で固定する保定期間も必要になります。

保定期間も患者さまにとって異なりますが、おおむね1〜2年程度の期間が必要になります。

まずは無料の
オンライン矯正相談へ

オンラインでの矯正相談を受診できます。
矯正相談でわかることは、多忙な方や育児中の方、定期的な治療が必要で通院がご負担になっている方も、
ご自宅などから診察を受けることが可能です。

TOPに戻る